適用害虫 |
ゴキブリ、トコジラミ
|
使用方法 |
・本品はすき間用です。害虫に直接噴射するものではありません。
・1つのすき間に対して1回噴射してください。
・1日の使用量は6畳あたり4ヵ所までの使用とし、過剰に噴射しないこと。再噴射する場合は翌日以降に行ってください。
・使用後は換気してください。
・さかさにして使用しないでください。
※初めて使用する際は充分な量が出ないので、屋外で2回カラ押ししてから使用すること。
<追い出し駆除>
・害虫の潜んでいそうなすき間(冷蔵庫、食器棚の裏側等)に1回噴射する。
<まちぶせ駆除>
・害虫の通り道となりそうなすき間(壁・床等)に1回噴射塗布する。
・キャップの黄色い部分を持ち、キャップ上部を回して、噴射防止ロックを「OPEN」の位置にしてください。
・ボタンの中央を真下に1回押し下げると必要量が噴射します。
・噴射後は噴射防止ロックを「LOCK」の位置に戻してください。
※「LOCK」の位置にしたままプッシュボタンを押さないこと。使用できなくなるおそれがあります。
|
成分 |
<有効成分>
d・d-T-シフェノトリン(ピレスロイド系)1g/本
<その他成分>
ミリスチン酸イソプロピル、LP ガス
|
保存方法 |
・火気や直射日光をさけ、温度が低く小児の手の届かない場所に保管する。
・水回りや湿気の多い場所に置かない。
・暖房器具(ファンヒーター等)の周囲と高温になる場所、直射日光の当たる場所、車内は温度が上がり、変形または破裂する危険があるので置かない。
|
注意事項 |
・使用前に必ず製品表示を読み、充分理解した上で使用してください。
※必要に応じて読めるよう、この台紙を保管してください。
・ピレスロイド系殺虫剤は安全性が高いものですが、吸入等により刺激を感じる場合があります。ご使用の際は噴射気体を吸入しないよう注意してください。
<してはいけないこと>
・人体に向かって噴射しない。また、噴射気体を直接吸入しない。
・部屋の中(空間)に向けて噴射しない。
<相談すること>
・万一、身体に異常を感じた場合は、直ちに本剤がピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受ける。
<その他の注意>
・定められた用法・用量を厳守する。
・本剤の持続効果は目安として 3週間〜1ヵ月です。
・低い位置のすき間に使用する場合や残液が少ない場合、正常に噴射できない場合があります。その場合は、チューブの先が液面に浸っていることを確認した上でご使用ください。
・乳幼児や小児の手に触れさせない。
・ノズルの先端でケガをしないよう注意する。
・皮膚に薬剤が付いた時は直ちに石けんでよく洗う。
・薬剤が眼に入った場合は直ちに充分水洗いし、眼科医の手当てを受ける。
・アレルギー症状やカブレ等を起こしやすい体質の人、喘息の症状がある人、妊婦等は薬剤に触れたり吸い込んだりしないよう注意する。
・ペット類にかからないよう注意する。特に観賞魚および水棲生物等の水槽や昆虫の飼育カゴがある部屋では使用しない。
・飲食物、食器、おもちゃまたは飼料等にかからないようにする。
・しみの原因となるので、電気製品、白木の家具、精密機器、水性ワックス、ニス、塗装面、プラスチック面等に直接噴射しない。
・ガス警報器の近くで使用すると反応することがあるので注意する。
・噴射口が白くなることがあります。その際、手で触れずティシュ等で拭き取ってください。
・火気や直射日光をさけ、温度が低く小児の手の届かない場所に保管する。
・水回りや湿気の多い場所に置かない。
・暖房器具(ファンヒーター等)の周囲と高温になる場所、直射日光の当たる場所、車内は温度が上がり、変形または破裂する危険があるので置かない。
<廃棄の方法>
・風通しがよく火気のない屋外で、噴霧音が消えるまでボタンを繰り返し押して使い切ること。
・使用後は地域の分別区分に従って廃棄すること。
※大量に残っている場合は、フマキラーお客様相談室までお問い合わせください。
<火気厳禁>
・第三石油類 3.2mL
・高圧ガス
|
原産国 |
日本
|
製造元 |
フマキラー株式会社
|
検索用文言 |
[フマキラー]ゴキブリワンプッシュ プロ 80回分(無煙タイプ 虫よけ 殺虫 トコジラミ駆除)
|
広告文責 |
株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513
|